KYOWA KIRIN

このサイトは、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師、技師・技士等)を対象に、弊社が販売する医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報を提供しています。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
このサイトのご利用に際しては、協和キリンメディカルサイトのご利用条件が適用されます。

トピナ[よくある医薬品Q&A]

製品情報をみる

製剤学的事項

  • トピナ細粒に味はありますか?

    原薬の苦味をマスキングする目的でフィルムコーティングを施しており、味はありません。口腔内に長く滞留させるとフィルムコーティング層が溶解し苦味を感じるので、速やかに水またはぬるま湯で服用して下さい。

    2025年10月更新
    MA-2023-248

体内薬物動態

  • トピナは食事の影響を受けますか?

    添付文書には以下の記載があります。
    16.2.2 食事の影響
    健康成人にトピラマート100mg錠を空腹時及び食後に単回経口投与したとき、tmaxは空腹時投与で1.5時間、食後投与で3.6時間であり、食後投与のtmaxは空腹時投与と比べ有意に遅延した。Cmax、AUC0-∞及びt1/2に有意な差は認められなかった 。


    [参考資料] 1)添付文書、16. 薬物動態 16.2.2 食事の影響

    2025年10月更新
    MA-2023-248

  • トピナの有効血中濃度は設定されていますか?

    有効血中濃度は設定されていません。 海外及び国内におけるトピナの臨床試験の結果から、血中濃度と有効性・安全性の間には相関性が認められませんでした。

    2025年10月更新
    MA-2023-248

おすすめ情報

  • おすすめ情報は、協和キリンのウェブサイトにおける個人情報の取扱い方針に基づき、お客様が閲覧したページのアクセス情報を取得し、一定の条件に基づき自動的に表示しています。
    そのため、現在ご覧いただいているページの情報との関連性を示唆するものではございません。