CKD LIAISON
CKD領域において地域医療連携に積極的に取り組む医師への
インタビュー、施設紹介、診療技術・スキルの解説、
クリニカルパスなどを紹介しています。
【最新号】 CKD LIAISON No.26
PDFで見る(7.3MB)No.26
『糖尿病性腎症による新規透析患者数 全国1位』からのスタート
- 原口和貴
- 医療法人社団 和水会 原口内科・腎クリニック 理事長・院長
- 温井郁夫
- 地方独立行政法人山梨県立病院機構 山梨県立中央病院 腎臓内科 部長
- 古屋文彦
- 山梨大学医学部内科学講座腎臓内科学教室 准教授
紹介した患者さんの多くはCKDステージの進行した患者さんです。診療にあたり,腎臓専門医が注意されている点を教えてください。
- 原口和貴
- 医療法人社団 和水会 原口内科・腎クリニック 理事長・院長
- 佐藤健司
- こうふサザンクリニック 院長
- 温井郁夫
- 地方独立行政法人山梨県立病院機構 山梨県立中央病院 腎臓内科 部長
- 飯野美代
- 医療法人社団 和水会 原口内科・腎クリニック 看護部長
- 古屋文彦
- 山梨大学医学部内科学講座腎臓内科学教室 准教授
- 行村真生
- 山梨県 福祉保健部 健康増進課 課長
No.25
-
公開日:2021年11月10日
那覇市における糖尿病患者さんの実態について教えてください。
- 田名毅
- 医療法人麻の会 首里城下町クリニック第一 院長
- 屋宜宣治
- 医療法人かねや 屋宜内科医院 院長
- 宮良忠
- みやら内科クリニック 院長
- 糸数昌悦
- 地方独立行政法人 那覇市立病院 腎臓リウマチ科 科部長
- 高良めぐみ
- 那覇市 健康部 健康増進課 保健師
No.24
-
公開日:2021年7月 7日
かかりつけ医として,s-QCKDプログラムをどのように利用するのが望ましいでしょうか。
- 森下義幸
- 自治医科大学附属 さいたま医療センター 腎臓内科 教授・科長
- 中山桂司
- 医療法人 中山クリニック 院長
- 藤本まどか
- レイクタウン内科 大宮駅前院 院長
No.23
-
公開日:2021年7月 7日
かかりつけ医から腎臓専門医限定の シンプルな 紹介フローで臨む
- 安田日出夫
- 浜松医科大学医学部附属病院 腎臓内科 病院准教授
- 釣谷大輔
- 浜松医科大学医学部附属病院 内分泌・代謝内科 診療助教
浜松市国民健康保険糖尿病性腎症重症化予防プログラムでは紹介先が腎臓専門医となり,ご負担が増えてしまいますが,大丈夫でしょうか。
- 安田日出夫
- 浜松医科大学 医学部附属病院 腎臓内科 病院准教授
- 釣谷大輔
- 浜松医科大学 医学部附属病院 内分泌・代謝内科 診療助教
- 菊池範行
- 医療法人社団糖和会 きくち内科クリニック 院長
- 磯部智明
- 医療法人社団恒徳会 磯部内科クリニック 院長
- 竹村和枝
- 浜松市 健康福祉部 国保年金課 保健グループ
No.22
-
公開日:2021年4月22日
かかりつけ医の先生や他診療科とは,どのように連携されていますか。
- 内田治仁
- 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 CKD・CVD地域連携包括医療学 教授
- 竹内英実
- 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学 助教
- 笠原由美子
- 岡山大学病院 血液浄化療法部 看護師長 腎臓病療養指導士
- 有木沙織
- 岡山大学病院 薬剤部 腎臓病療養指導士
- 長谷川祐子
- 岡山大学病院 臨床栄養部 副部長
- 宮地功大
- 美作市 保健福祉部 健康づくり推進課
No.21
-
公開日:2021年4月22日
高齢の糖尿病患者さんを診る際の対応についてアドバイスをお願いします。
- 橋本久仁彦
- 医療法人警和会 第二大阪警察病院 副院長/ 糖尿病・内分泌内科 部長
- 武呂誠司
- 日本赤十字社 大阪赤十字病院 糖尿病・内分泌内科 主任部長
- 安田哲行
- 医療法人警和会 大阪警察病院 糖尿病・内分泌内科 部長
- 金子哲也
- 医療法人警和会 第二大阪警察病院 腎臓内科 部長
- 八幡兼成
- 日本赤十字社 大阪赤十字病院 腎臓内科 主任部長
- 喜多岡雅典
- 医療法人 喜多岡医院 院長
No.20
-
公開日:2020年9月30日
糖尿病患者さんの治療において,腎機能低下の 進行を抑えるための秘訣を教えてください。
- 高井昌彦
- 医療法人社団 高井内科クリニック 院長
- 山口泰
- 山口内科 院長
- 押山いつみ
- 鎌倉市健康福祉部保険年金課国民健康保険担当 担当係長
No.19
-
公開日:2020年3月 5日
糖尿病専門医として,熊本市のCKD対策をどのように評価していますか。
- 桒原孝成
- 熊本大学大学院生命科学研究部腎臓内科学 講師
- 戸高幹夫
- 医療法人ウェルネスサポートシステムとだか内科クリニック 院長
- 宮本弥生
- 熊本大学病院 腎臓病療養指導士
- 山本三枝
- 熊本市健康福祉局保健衛生部健康づくり推進課
No.18
-
公開日:2019年12月23日
新病院を核として目指す糖尿病重症化予防
阿南エリアにおける糖尿病地域連携の取り組み
- 玉置俊晃
- JA徳島厚生連 阿南医療センター 院長
- 粟飯原賢一
- 徳島大学大学院医歯薬学研究部
糖尿病・代謝疾患治療医学分野(寄附講座)特任教授
- 村上昌
- むらかみ内科循環器クリニック 院長
かかりつけ医が糖尿病性腎症患者さんの診療を行ううえで,
どのようなことに気をつけるべきでしょうか。糖尿病透析予防外来に紹介すべきタイミングを含めて教えてください。
- 玉置俊晃
- JA徳島厚生連 阿南医療センター 院長
- 粟飯原賢一
- 徳島大学大学院医歯薬学研究部
糖尿病・代謝疾患治療医学分野(寄附講座)特任教授
- 村上昌
- むらかみ内科循環器クリニック 院長
- 中野美恵子
- JA徳島厚生連 阿南医療センター 糖尿病看護認定看護師
日本糖尿病療養指導士
- 仁木裕子
- JA徳島厚生連 阿南医療センター 管理栄養士
日本糖尿病療養指導士
- 井上海容
- JA徳島厚生連 阿南医療センター 薬剤部
日本糖尿病療養指導士
No.17
-
公開日:2019年12月19日
透析中断や中止の基準については どのようにお考えですか。
- 鶴屋和彦
- 奈良県立医科大学腎臓内科学 教授
- 鮫島謙一
- 奈良県立医科大学腎臓内科学 講師
- 藤本ひとみ
- 奈良県立医科大学附属病院看護部 看護師
No.16
-
公開日:2019年12月19日
糖尿病に伴う虚血性心疾患の特徴と,その予防のために気をつけていることを 教えてください。
- 甲田豊
- 燕市医師会 会長/ 医療法人社団 甲田内科クリニック 院長
- 宮島静一
- 医療法人社団 宮島循環器内科 院長
- 原田隆
- 新潟県立吉田病院内科 部長
- 北澤勝
- 新潟県立燕労災病院内分泌・代謝内科
- 丸山美子
- 燕市健康福祉部健康づくり課 課長
No.15
-
公開日:2019年12月19日
行政や地域の医療機関と連携した 糖尿病重症化予防事業において,実感している 手ごたえや残された課題などはありますか?
- 小泉順二
- 珠洲市総合病院 内科 医長
- 中橋毅
- 金沢医科大学能登北部地域医療研究所 所長/ 教授
- 林要
- 公立穴水総合病院 薬剤師
- 飛岡香
- 市立輪島病院 地域医療連携室
- 三澤知子
- 珠洲市総合病院 管理栄養士
- 和田いずみ
- 能登町健康福祉課 保健師
KKC-2020-01150-5
おすすめ情報
-
会員専用コンテンツの一部をご紹介します。 -
ダーブロック錠特設ページ -
CKD領域において地域医療連携に積極的に取り組む医師へのインタビュー、施設紹介、診療技術・スキルの解説、クリニカルパスなどを紹介しています。 -
{{list.title}}
-
おすすめ情報は、協和キリンのウェブサイトにおける個人情報の取扱い方針に基づき、お客様が閲覧したページのアクセス情報を取得し、一定の条件に基づき自動的に表示しています。
そのため、現在ご覧いただいているページの情報との関連性を示唆するものではございません。
くすり相談窓口
弊社は、日本製薬工業協会が提唱するくすり相談窓口の役割・使命に則り、くすりの適正使用情報をご提供しています。
弊社医薬品に関するお問い合わせは、下記の電話窓口で承っております。
フリーコール
0120-850-150
受付時間 9:00~17:30
(土・日・祝日および弊社休日
を除く)
※新型コロナウィルスの感染予防・感染拡大防止を全社方針として徹底していくことから、お電話が繋がりにくい可能性があります。
※お電話の内容を正確に承るため、また、対応品質の維持・向上等のため通話を録音させていただいております。あらかじめご了承ください。