KYOWA KIRIN

このサイトは、日本国内の医療関係者(医師、薬剤師、看護師、技師・技士等)を対象に、弊社が販売する医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報を提供しています。国外の医療関係者、一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
このサイトのご利用に際しては、協和キリンメディカルサイトのご利用条件が適用されます。

動画 【シリンジ製剤編】クリースビータを使用されている方へ (16分7秒)

クリースビータ

2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)

  1. 重度の腎機能障害患者又は末期腎不全患者[9.2.1参照]
  2. 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者

クリースビータ電子添文はこちら

動画 【シリンジ製剤編】クリースビータを使用されている方へ (16分7秒)

本動画は、クリースビータのシリンジによる治療を受ける患者さんおよびご家族に向けて、薬剤の保管方法や自己注射の手順をご案内するものです。
在宅で自己注射を行う場合は、トレーニングも含め、必ず一度は病院内で自己注射を実施してください。また、自己注射や管理の方法についてもご説明お願いします。
岡山済生会総合病院 小児科 診療顧問
田中 弘之先生
※所属・役職は2025年6月時点

2025年7月公開

おすすめ情報

  • おすすめ情報は、協和キリンのウェブサイトにおける個人情報の取扱い方針に基づき、お客様が閲覧したページのアクセス情報を取得し、一定の条件に基づき自動的に表示しています。
    そのため、現在ご覧いただいているページの情報との関連性を示唆するものではございません。